* Ruby Module for SWIG SWIGをRubyに対応させるモジュールです。C/C++で書かれたライブラリへ アクセスするためのRubyの拡張ライブラリを生成します。 このリリースは preliminary release です。 * インストール 必要なもの: - ruby-1.4.x - SWIG1.1p5 (ftp://ftp.swig.org/pub/) コンパイル: このモジュールをコンパイルする前に、まずSWIG本体をインストールし ておいて下さい。 ruby configure.rb [options] make make install `ruby configure.rb'を実行する時には以下のオプションが指定できます。 `--with-swig=SWIG' 先にインストールしたswigコマンドの名前を指定します。 デフォルトは`swig'です。 * 使い方 siwgruby [options] filename オプションに関しては `swigruby -help' を参照して下さい。 SWIG自体についての一般的な情報は http://www.swig.org/ にあります。 * Copyright Copyright (C) 1999 Network Applied Communication Laboratory, Inc. Masaki Fukushima このソフトウェアはRubyと同様のライセンスに従って、 再配布や修正を行うことができます。 THIS SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS" AND WITHOUT ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, WITHOUT LIMITATION, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTIBILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.